10巻以内で完結して、サクッと読めるおすすめ短編漫画を紹介していきたいと思います。
漫画好きな人にもあまり知られていないような漫画も選定してあるので、ぜひ読んでみてください。
惑星のさみだれ
マイナーですが非常に面白いバトルファンタジー漫画です。
ポップな絵ではありますが、結構シリアスな内容です。
最初はヘタレだった主人公がどんどんかっこよくなってくのが見てて面白いです。
伏線の張り方が秀逸でラストにすべて集約してくるストーリーがすごいです。
主人公だけでなく各キャラクターのエピローグまで作り込まれている点も面白いです。非常にすっきりした終わり方で素敵な作品です。
聲の形
いじめを題材にした人間関係を描いた作品です。恋愛や友情から偽善や裏切りなど、人間関係を非常にリアルに描いた作品です。
将也はちょっと可哀想だなって同情したくなる所もありますが、彼もまたいじめの張本人だった訳で…
ちょっと嫌な気分になるようなシーンもありますが、人との付き合い方を考えさせられる素敵な作品だと思います。
中高生だけでなく、大人にも読んで欲しい作品です。
NHKにようこそ
引きこもりで、精神的にも参ってしまっている佐藤の元に宗教勧誘にやってきた岬ちゃ?が、引きこもりを辞めて働けるようになるためにカウンセリングをしていきます。
岬ちゃんがとにかくかわいいです(笑)
彼女もまたちょっとヤンデレっぽい側面をもってたりと魅力的なキャラクターです。
でも実は、岬ちゃんが佐藤の元へカウンセリングにやってきたのは偶然ではなく、ちょっと秘密があります。
ほっこりするような心温まる作品です。感動するシーンも多く、ぜひ読んで欲しい名作です。
ピンポン
人間関係をとても上手く描いているスポーツヒーロー漫画です。
色々な葛藤を抱えながら卓球に向かっていくところがみんなカッコいいです。
みんな魅力的なキャラで卓球の試合シーンも非常に熱いです。
ちょっと絵に癖がありますが、そこがまた味があって良いところです。絵で敬遠せずに是非とも読んで欲しいです。
男子高校生の日常
タダクニ、ヒデノリ、ヨシタケの3人を中心とした男子高校生の日常を描いたギャグ漫画です。
男子高校生らしい、下らないネタが面白すぎてめっちゃ笑える作品です。
登場人物も多くて魅力的で変なキャラが多いです。
スピンオフ的な形で掲載されている、女子高校生は異常も面白いくてオススメです。
腹を抱えて思いっきり笑いたい時におすすめの漫画です。
スピカ
「ハチミツとクローバー」や「3月のライオン」で知られる、羽海野チカさんの初期の頃の作品を集めた短編集です。
ラブコメ作品が多く、キュンと話が沢山あっておすすめです。
羽海野チカさんファンなら絶対読んでおきたい漫画です。
100 HANDRED
ファンタジー作品を詰め込んだ高畠エナガさんの短編漫画です。
絵がとても素敵で幻想的です。
それだけでも見る価値があると思います。
ストーリーもシンプルで面白い作品です。
高畠エナガさんは若くして亡くなってしまい、もう新しい作品が見られないのが本当に残念です。
latin
壊れかけのアンドロイドの少女と人間の青年の同居生活を描いた作品。表題作品を含む全4作の短編集。
こちらも高畠エナガさんの漫画です。
アンドロイドとの恋愛模様を描いたファンタジーラブコメです。
非常に感動する素敵なストーリーです。
ぜひ読んでみてください。
僕だけがいない街
ハラハラドキドキのミステリー漫画です。
母親を殺した真犯人を突き止めるために、小学生に戻った悟が必死に事件の改名に挑みます。
テンポよく進んで面白いミステリーです。あなたも真犯人は誰なのか考えながら読んでみると面白いと思います。
コメント