ワンパンマンの登場人物、C級ヒーロー無免ライダーめっちゃかっこよくて泣けるんです。
そこで、正義の自転車乗り無免ライダーについて紹介していきたいと思います。
無免ライダーとは
無免ライダーとは、ヒーロー協会に属するプロヒーローです。
ボディースーツに、競輪用のヘルメットとゴーグルを付けた格好をしています。
もともとは原動機付自転車の免許を持っていましたが、現場に急行するためにスピード違反を繰り返していたため、免許を剥奪されており、現在は愛車である自転車「ジャスティス号」に跨り、ヒーロー活動をしています。
無免ライダーの強さ、順位(ヒーローランク)は?
正直いって弱いです。強さ的には一般人に毛が生えた程度です。それでも正義感が強くめっちゃかっこいいキャラで、とても人気があります。
ヒーローランクはC級1位となっています。
ヒーロー協会より何度かB級昇格の話を持ちかけられているが、自分にはまだB級として戦う力は持ってないと感じているため、C級で日々修行を積んでいる。
バトルスーツを着たハンマーヘッドに一撃で倒されたりと、戦闘ではほとんど活躍できる強さではあまりません。
怪人討伐よりは、災害時の市民の救助などで活躍することが多いです。
それでも、強い怪人に果敢に挑んでいく姿がとても勇敢でかっこいいキャラクターです。
必殺技は「ジャスティスクラッシュ」と「ジャスティスクラッシュ」があります。
名シーンが格好よくて、泣ける!
無免ライダーの1番の名シーンと言えば、紛れもなく、海人族編の活躍シーンです。
ヒーロー協会から、みんなが避難したシェルターが海人に襲われたという報告を受けます。ヒーロー協会からは、C級の無免ライダーではかなわないからと現場に行くことを止められます。しかし、無免ライダーはすぐさま自転車にて現場に駆けつけます。
現場では深海王の前に既に、S級ヒーローのぷりぷりプリズナーをはじめ、A級ヒーロー数名も戦闘不能の状態になっていました。C級の自分では、深海王には到底かなわないことを悟ります。しかし、現場にいるヒーローが自分しか居ないことを知ると、深海王に果敢に挑んでい行きます。
その姿がほんとにヒーローらしくてめっちゃかっこいいです。
結果的には無免ライダーが戦うことで、サイタマが現場に駆けつけるまでの時間を稼ぐことが出来ました。
その奮闘に、サイタマが「サイスファイト」賞賛するシーンはほんとに素敵です!
無免ライダーの名言
無免ライダーの名言はやっぱり、深海王との戦いの時のこのせりふですね!!
期待されてないのはわかってるんだ…..
C級ヒーローが大して役に立たないなんてこと
俺が一番よくわかってるんだ!
俺じゃB級で通用しない
自分が弱いってことはちゃんとわかってるんだ!
俺がお前に勝てないことなんて俺が一番わかってるんだよぉッ…!!
それでもやるしかないんだ
俺しかいないんだ
『勝てる勝てないじゃなくここで俺は
お前に立ち向かわなくちゃいけないんだ!』
このセリフはほんとに鳥肌モノです。
ワンパンマンの作品の中でも屈指の名シーン名言です。めっちゃ泣けます。
あとは、サイタマに送った手紙ですね。
賛否両論、批判も受けていたサイタマでしたが、無免ライダーから(匿名だった)の手紙にひと言、ありがとうとだけ書いてありました。このシーンも泣けます。
サイタマに屋台のおでんを奢る
無免ライダーのシーンとして、記憶に残っているのはサイタマに屋台のおでんを奢るシーンですね。
深海王との戦いでサイタマに助けてもらった、無免ライダーは、サイタマに手紙を送ります。
けれども、手紙だけじゃ伝えきれなくて、サイタマを探します。そこで屋台のおでんを食べているサイタマを見つけます。
そして、隣に座ってサイタマにお礼を言って、おでんを奢ってあげます。
普段は他のヒーローの事などほとんど覚えていないサイタマですが、無免ライダーの事だけはしっかりと覚えていました。
サイタマも無免ライダーのヒーロー精神には敬意を払っているのだと思います。
無免ライダーは作中で、屈指の名ヒーローだと思います。ほんとにカッコイイです!!
無免ライダーの声優は中村悠一
無免ライダーの声優は人気声優の中村悠一さんが演じています。
中村悠一さんは、他におそ松さんのカラ松や、俺の妹がこんなに可愛いわけがないの高坂京介、おおきく振りかぶっての阿部隆也などで知られています。
気持ちのこもった熱い演技が、無免ライダーにぴったりの声優さんです。
アニメ、ワンパンマン2期の無免ライダーの活躍にも期待したいです。
コメント