ニコンの双眼鏡は、初心者向けからプロフェッショナル向けのものまでたくさんの種類の双眼鏡があります。
そこで本記事では、ニコンの明るくて高性能なおすすめの双眼鏡を紹介していきたいと思います。
ニコンの双眼鏡の特徴
ニコンの双眼鏡の開発は戦前から始まっており、実は一眼レフカメラより長い歴史があります。
ビクセン、コーワ、ライカ、スワロフスキーなど双眼鏡メーカーは沢山あります。その中でもニコンの双眼鏡はコストパフォーマンスに優れている双眼鏡が多いです。
安価でコンパクトな双眼鏡から、明るくて高画質な双眼鏡まで、双眼鏡の種類が非常に多いので、自分に合った双眼鏡を見つけることが出来ます。
ニコンのコンパクトな双眼鏡
まずは、比較的リーズナブルなお値段で購入できる、コンパクトで使いやすい双眼鏡を紹介していきたいと思います。
Nikon 双眼鏡 スポーツスターEX 8×25D ダハプリズム式 8倍25口径 SPEX8X
ニコンのコンパクトで高性能な8倍双眼鏡です。
重さは455gとちょっと重ためですが、口径は25mmで小さく持ち運びに便利です。
コンパクトながら、明るさは十分です。
本体内部に窒素ガスが充填されていて、完全防水となっているため、アウトドアシーンでも使いやすいです。
防水加工がされていると内部が曇ったり、カビが発生したりすることも予防できるため、長く愛用することが出来る、双眼鏡です。
Nikon 双眼鏡 アキュロンT01 8×21 ダハプリズム式 8倍21口径
ニコンの8倍の双眼鏡です。
非常にコンパクトで、重さもたったの195gしかありません。
明るさは1つ前に紹介したスポーツスターの方が明るく画質も優れています。
また、この双眼鏡は防水仕様とはなっておりません。
ですが、値段の割に高画質で綺麗に見えます。とてもコンパクトなためシーンを選ばず使うことができます。
非常に安価で初めて買うのにオススメの双眼鏡です。
Nikon ズーム双眼鏡 アキュロンT11 8-24×25 ポロプリズム式 8-24倍25口径
ニコンのズーム双眼鏡です。
8倍~24倍の範囲で無段階のズームができる双眼鏡です。
双眼鏡で24倍の観察ができるものはあまりないので、それだけでも魅力的な双眼鏡です。
防水仕様などはついていませんが、画質はそこそこ綺麗です。
ズーム双眼鏡としては非常に安価でしかもコンパクトなためおすすめの双眼鏡です。
ニコンの明るい高性能な双眼鏡
Nikon 双眼鏡 モナーク7 8×30 ダハプリズム式 8倍30口径
ニコンの高性能なモナークという双眼鏡です。
8倍で30口径とコンパクトな大きさで使い勝手もいいです。
非常に明るく、自然な色調と鮮明な視界が魅力的な双眼鏡です。
もちろん窒素ガスが充填されている防水仕様となっています。
Nikon 双眼鏡 モナーク5 20×56 ダハプリズム式 20倍56口径
20倍56口径の双眼鏡です。
双眼鏡としては大きめですが非常に高性能な双眼鏡です。
20倍で観察することが出来るので、例えば遠くにいる野鳥もとても大きく観察することができます。
56口径と大きい分、多くの光を取り込むことができるため非常に明るいです。そのため、天体観測などにも向いている双眼鏡です。
窒素ガスが充填されている防水仕様で耐久性も優れています。
ちょっと値段が高価なのがネックですが、非常に高性能でおすすめの双眼鏡です。
コメント